忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/21 21:18 |
お素ごはん
いのちを続けていると喉が渇く。

他の誰かの言葉を借りるなら、「孤独じゃないと作品を生み出せない」
(ネウロだっけか)

たまに、この言葉が染み入ることがあります。
今はその時期です。でもやってくる頻度は格段に下がりました。
自慢できるほどにいい友達が沢山いる。
詩を書きたいかどうか以前に、書いてる場合じゃないってのもあるかもですが。


何か書くために他人を撥ね付ける・・・
アホくさ。


たまには、こーゆーこと書いとかないと☆



先日から先輩宅に行っていましたが、コンビ二で買ったジュース(かどうかは定かではない)に中り、激しくダメージを受けましたので、泊まらずに電車で実家に直帰。病院には行かず、一日寝て過ごしました。大量に汗をかいたら復活しましたけども。
疲れが出たのだろう、と(親に)言われましたが、そうでもないと思いますがね。
何の為に帰省したやら解らんでしたが、よく休んだな~と思います。


就活でご当地料理やらファーストフードやらを食い漁ってるせいか、確実にお顔周りが膨張しあそばせて御座りまする。


さ、がんばるぞー!

PR

2008/03/12 22:54 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
プピアン
悪口を言っている瞬間が、一番輝いているよ☆

こんばんは。


明日からは遊びに松山へ行きます。
本当は就活で行く筈だったけど、大幅に予定が変わったので。
今月末から働き出す先輩のところで遊んできます。
…雨さえ止めばもう少しやりやすいのでしょうが。

春はてりたま、ということでお仲間とむさぼってきました。
案の定おいしかったけど、以前の方が生き生きとした感想が出せたような気がします。
マックに行こうとしたら車で40分、という位置取りの実家なので、県庁所在地に出てきた一年目で道沿いに店舗があるという状況は逆に「飽き」というものでも作ったんでしょうかね。

先日行ってきた、「中途半端な都会」という印象の岡山県は、なんだかイメージどおりの街でした。
多分住むとなるとまた話は別なのでしょうが。
E県、O府という交通マナーが下品な所を見て廻っているので、岡山はCoolでした。



2008/03/10 02:01 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
「何書きたいか忘れた」
ギャグのような就活してます。
がんばらない就活キャンペーン。
革靴で「まんだらけ」を求めて大阪を歩き回りました。
…マメできるわ。痛い。
しかも結果辿り着けませんでした。
ある会社の本社に最寄駅から(革靴で)歩いてみました。
徒歩40分。
もはや最寄でもなんでもない。
…マメできるわ。痛い。

無理言って仕事替わってもらって、迷惑かけていますが、一方で楽しんでもいます。

明日は岡山。まともに行くの初めてです。


以前から妙に岡山県への就職にこだわるありますが、彼の地に「都会すぎない」という印象を抱いているからだと思います。
新幹線さえ通っていればどこにでも行ける、というよく解らない妄想。
四国民ってそんなもんですよ(どうだろう)。


今日はウチの大学の合格発表らしく、大学に行ったら掲示板の前で記念撮影していました。
私のときは現地まで見に行かず、高校でネットで見ました。
某さんの小説をギリギリまで読んで、そっから発表見て。
あれから今日まで本当にあっという間でした。
あと一年も、多分あっという間でしょう。

この大学は、「生涯の友達ができる大学」第1位らしいです。いつのデータかは知りませんが。
確かに、いい土壌持ってまっせ。


「あんたはKYではないけどDKだよ」と言われました。



2008/03/08 01:53 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
わさわさ。
いつの間にか就活日記と化してきていますが…。
少し舌におできが出来た程度で元気でやっています。

今日は徳島県。これで四国四県初制覇。
ご当地ラーメン食べてきました。
濃い味もいいですね~。
ただ替え玉のシステムに慣れておらず、申し出ることが出来ませんでした。

高速バスのチケット売り場で名字を言っただけで下の名前が当てられました。そんだけ利用しまくっているって事か。
今月もすごいですね~。大阪ぐらいならイケル。
高速バスは、ってか高速道路は長いトンネルがあるから好きです。寝てしまえばあっという間だし。ただ、スーツがシワになる。
あと、見慣れない町に行くと古本屋を探してしまう癖。
デパートの絵本コーナーに立ち寄る癖。
ガンガン変わってしまう予定にてんやわんやですが、頑張りすぎない就活、実施中です。


こんなにお金が湯水のように消えるとは正直思っていなかったので、関東圏への遠征はほぼ諦めています。
書類審査が通ったときだけ、夢を追いに行く。



2008/03/02 02:51 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
さらばりあ。
「オタク」という文化は当人達にとってだけ楽しいので充分らしい。

また就活で各地をうろつきます。
バイトを辞めておけば気兼ねなく予定を組み込めるのでしょうが、生活かかっているのでそうもいかない。

行動しているだけで、全然本腰を入れていない自覚。
甘い甘い。



2008/02/26 01:27 | Comments(0) | TrackBack() | 日常

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]