忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/29 08:16 |
笛吹けど我踊らず
棚卸し終了~。その後働いた方、ご苦労様でした(ぬけがけたお☆)
以前2日もかけたことが懐かしいぐらい仕事自体は早く終わりました。
全て他の方の功労ってところがダメダメですが(笑)


いよいよ今日から大学の後期が始まります。
就活と教習もあるのでそんなに平穏にはいかない気がしますが、持ちつ持たれつがんばりたいと思います。
今月は前半忙しい上にお金がいる模様で、まだ今月1日しか終わってないのにピンチでもあります。
所信表明したかと思えば手の平返してみました(


昨年9月からの1年間、書いた詩は150を超えたっぽいです。
まぁ超えただけです。ホント。 (お気に入りは10もない) 
今年はいくつ自分でも認められる言葉を迎えられるでしょうか。


PR

2007/10/02 00:40 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
---
金星がすごく奇麗です。

夜の景色を眺めると、生活感が無くて好きです。
眼鏡を外して外を見ると、マンションの通路にある蛍光灯や街灯の光が小さな花火に見えます。とりわけ奇麗なオレンジは街灯、緑は近くのビルの非常口のマークらしいです。
オレンジの街灯は古いトンネルを想起させて不気味だし、非常口も普段見慣れていて味気ないですが、幾つも光の粒が集まっているように見えて全然別物です。

夜通し上がったままの花火は、朝日に飲まれて消えてしまいます。
昼間や雨が降ると見えないところまで花火そっくりです。


2007/10/01 05:35 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
共有
焼きソバパーティーしてきました。
節操無く具材ぼんぼんぶちこみましたが、どうにかなるものですね。おいしかった。
みんなと一緒にテレビを見てると、テレビへのツッコミができて、更に他の人からそのツッコミへの反応があるのが嬉しい。
自分の部屋ではもうそんなにテレビ見なくなった気がします。


涼しい涼しい。
段階というものを外気に感じられないですね。
…日中起きてない所為かもしれないですが、秋が始まった感じですかね。

アクセル踏み込むほどにオタクしてます。


2007/09/30 23:32 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
濃ゆい
デジモンの欲しいカードのために1時間以上自転車を漕ぎ続けました。
そして欲しいキャラクターが出るまで計10回、1回200円のカードダスのハンドルを回し続けました。(取ったよー!(笑)
学生の帰宅時間とかぶり、人があふれるショッピングモールの一角に陣取るいい大人。
あ、その他合わせて2500円デジモンに消えました。

…遊●王とかにはまってたら破産してるな…。


そして誘われるがままに今までカラオケしてきました。
DAMの精密採点Ⅱにハマる。
私のカラオケは常に本気です。
無論上手下手は別として。

前のバージョンより厳しいですねコレ。
おしりかじり虫62点を筆頭に点数が出ないでない。
声にビブラートがかからない。
これには腹式呼吸が関係しているらしいですが…。
何のために高校で吹奏楽やってたんだ!(違

「ミュウツーの逆襲」の主題歌を歌うと、映画の映像(恐らく完全版)が現れて感涙しそうでした。
我がポケ映画の最高傑作(とはいえ計3本しか見てない)、ぜひDVDで買いたいものだ…。


我を曝け出すとブログが楽しくなる!
(でもいろいろ間違っている気がする)



2007/09/29 05:15 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
夜寝ねぇし
朝10時までゲームしてましたが何か?

料理をする際、大体は既製品、、または野菜や肉だけ足せばいいもので簡単に済ませますが、案外周りに料理をする人が多いんですよね。男女問わず。魚さばいたりするんですって。
確かにもやし炒めまで「もやし炒めの素」を使うのは止めた方がいいかもですが。
作るとして、もちろん必要な調味料。
使い方がよくわからないのがみりん。
料理に入ってたとしても「みりん味」って解らなくないか。
何分不器用ですから、手の込んだ料理を始めるには随分な覚悟(?)がいりそうです。

ただ、わざわざDSで料理を学ぶ感覚がわからん。


2007/09/28 00:31 | Comments(0) | TrackBack() | 日常

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]