忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/01 21:23 |
ふりーきー
友人との会話。
俺→友人の順。
「学生の間に絶対コミケ行こうね!」
「いいよぉ~」
「東京!」
「…大阪ぐらいにしとこうよ。返り討ちに遭うよ

東京怖ーい!!!
でも行きたい!


昼夜逆転現象再来です。
来月中旬まで大学(集中講義)が無いので、それまでは暫く朝日と共に眠る日々が続きそうです。
いやぁ、夜はいい。
まだ小学校とかは土曜も休みなのかな?
だとしたら今年はわりと当たり年かもですね(来月2日は日曜)。
小5の時が一番の地獄だったなぁ…宿題。


バイトで取り憑かれたようにレジ打ってました。
皆さん涼しい頃を狙って外出する。
PR

2007/08/28 00:14 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
三重苦
ここ数日の「みんなのうた」ブームがぬぐえないので、TSUTAYAにアルバムを借りに行きました。
お目当ては谷山浩子氏の「まっくら森の歌」、尾藤イサオ氏の「赤鬼と青鬼のタンゴ」、その他偶然的にいい曲に出会えればいいな~感覚で向かいました。
第一の苦しみ:半額じゃなかった
キャンペーン期間だから暑い中行ったのに、CDは対象外なのね…。
レジで「あ、やっぱいいです」と言えるほど勇気のある人間じゃないので、大人しく借りました。月末で厳しいんです。
そして帰宅。

家に帰ってから気付くことなんていっぱいあります。
第二:歌詞カード
目当ての曲のページだけ無い。
第三:コピーコントロールCD
興醒め。興冷め。取り込めやしねぇ。
レンタル店のCDジャケットにはいろいろとシール貼ってて気付かなかった。

そんな感じで、今日も暑い一日でした。

…やっぱ器ちいせぇわ俺(笑)

2007/08/27 00:13 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
誤解を招きかねん
DVD5本借りました(血迷っている)。

「おしりかじり虫」の影響でみんなのうたブーム。
「赤鬼と青鬼のタンゴ」の映像見ながらにやにやしてました。
合間にあるウサギの合いの手はえろい。
曲名覚えてなくても聞きたいのがいっぱいあります。


楽曲を聴いてるとインストゥルメンタル(歌詞なし/あれ?)で聴きたい曲が現れます。演奏が気に入ったり、気になったり。

小林幸子「風といっしょに」
ALI PROJECT「亡國覚醒カタルシス」のオーケストラ版
そして「おしりかじり虫」(笑)

2007/08/25 00:12 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
うたうます。
バファリンが見つからない…。
「肩こりになりやすい」という首の骨並びがあるそうで、私はそのタイプに該当してます。疲れ目、頭痛と肩こりはリンクしているみたい(原因がどちらかは分からんですが)なので、取り敢えず肩こりを抑えたら全て上手くいく気がする。
…整体ってさぞかし高いのだろうな…。


Life goes onってカッコいいな。
「それでも人生は続いていく」
昨日はオールでカラオケでした。

2007/08/24 00:38 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
説明できてない
『詩のボクシング』という大会があります。
それの地区大会決勝戦を見てきました。
…面白れぇぇぇ…!

当初存在すら知らず、先日友人に誘われて行ったのですが。
これが結構学ぶところが多くて。
一番思ったのが飾り立てるだけが表現じゃないんだな~ということ。
この競技は独自のルールもきちんと備わっています。
ただエグイのよ。
決勝は東京で。


部屋(3階)にカエルが入ってました。

2007/08/23 06:49 | Comments(0) | TrackBack() | 日常

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]