忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 10:43 |
らんらか。
GWを利用し、日帰りで実家に帰りました。
とはいえ、いつもと違う各駅停車のルートで地元に行ってみたい、とかねてから考えてたものを実行したんです。天候はいまひとつでしたが。

四万十川沿いの道を一個車輌の鈍行でのこのこ。
GW仕様だったらしく、道すがら運転士が観光案内をしていました。
有名なこいのぼり、変わった地名、地形に合わせた橋。
乗客もほとんどが観光客だったようで、紹介があるたびに写真撮ってました。無論私も。
変わった地名とか名字、好きだなぁ。

本数が少ない路線ということもあり、地元の滞在期間は実に3時間でした。そして往復時間は8時間近く。
若いなぁ俺。

珍しく休日を謳歌しています。わーい。
27.漂流


悩まないで生きてる輩なんていくらでも居る
悩みたくないならそうすればいい

出られないんじゃない
出たくないだけ
名付けられた肉体(ハコ)の中にしか居られない
結局イイでしょ?ソコの居心地

キライだとかわめき散らしたって
時間が経って空腹になれば台所へ行く
ナイフをハコに突き立てるためじゃない
お湯を沸かすために

流石に死が勇気とかいう夢は醒めているでしょう?
放っときゃやってくるモノにわざわざ手を伸ばさなくていい

さぁ
モウ一度繰リ返セ
PR

2007/05/05 22:07 | Comments(0) | TrackBack() | +何か

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<向いてないかも | HOME | ポジティブ闇(笑)>>
忍者ブログ[PR]