フライングだよ、お前(((
雨の隙間を見て、街の散策をしてきました。本当の予定は一人カラオケ梅雨の陣でしたが、点数撮影用のケータイを忘れた為(どんだけガチだ)、急遽予定変更。
せっかくだから歩いてのんびりと商店街でも素見せばよかった。
近くで祭りがあるとか、もうすぐ七夕とか、「蒸し暑い」以外の季節感のある行事をすっかり忘れていたことに気付きます。
その後昼寝を経て、床屋へ。
結構髪が伸びてた気がするんですが、振り返るとそうでもない。仕上がりを鏡で見て、やっぱりあんまり変化ないな、と思い知ります。
この床屋、学生時代から行っている大学の横にある店で、今住んでいるアパートからは自転車で30分かかります。でも、床屋の新規開拓って難しいので、「いつもの」で理解して頂けるお手軽且つ安定度の高い所を選んでいるわけです。
ついでに大学構内へ。
普段抜け道に使っている門が工事で閉鎖されていると知らず、結果遠回りになっただけで終わる。夏祭りに向けた踊りの練習の姿もちらほらとあり、ここでも夏っぽさを感じる。
その流れでバイト先にも顔を出しました。当時一番下の学年だった子が今日付けで辞めてました(会いそびれた)。なんとなく閉店作業を手伝い、その流れでいつも一緒にゲーセンに行ってる後輩と昼間見た祭りの出店へ。この時点で夜9時を回っていたので、正直あまり期待してませんでしたが。
案の定一番の目当て・かき氷は売れ行きが良かったのか閉店済み。更に出店ロードの地面がゴミに溢れている。時間帯的に変なのしか残ってなかったのは仕方ないか。結局夕食代わりに唐揚げ買って帰ってきました。
・・・そして例の如くマジアカ夜間部。
ええ、懲りませんとも。
開催時間が22時半ということもあり、CPが多い中で順当にできました。
前回はうまくかみ合わなかった共同作業も、今回はズバズバ嵌まる。5ゲーム熟して1位・3位・1位・2位・4位(いずれもミノタウロス組)という驚異的な順位を記録。皆揃って昇格です。単独正解が多く出たのも嬉しかったです。ドラえもん第一話のタイトル『未来の国からはるばると』、皆さん意外と知らないんですねぇ。
何度かここのブログにも書いてますが、やっぱり学生時代は楽しくて仕方ないものだと思います。でもそれに縋り付こうと思わないのは、同じ学年の同じメンバーと過ごせないから。他の誰かじゃ賄えないから。一人でやる学生時代なんてゴメンです。
過去が流れるなら、次に流れてくる新しいモノ(ここでは仕事)を楽しむしかない。ただ、ちょっと昔の輝きの方が強いから、上手く切り離せられていないだけ。
また明日も頑張ろ~!
…久々にあるべき姿だ(笑)
雨の隙間を見て、街の散策をしてきました。本当の予定は一人カラオケ梅雨の陣でしたが、点数撮影用のケータイを忘れた為(どんだけガチだ)、急遽予定変更。
せっかくだから歩いてのんびりと商店街でも素見せばよかった。
近くで祭りがあるとか、もうすぐ七夕とか、「蒸し暑い」以外の季節感のある行事をすっかり忘れていたことに気付きます。
その後昼寝を経て、床屋へ。
結構髪が伸びてた気がするんですが、振り返るとそうでもない。仕上がりを鏡で見て、やっぱりあんまり変化ないな、と思い知ります。
この床屋、学生時代から行っている大学の横にある店で、今住んでいるアパートからは自転車で30分かかります。でも、床屋の新規開拓って難しいので、「いつもの」で理解して頂けるお手軽且つ安定度の高い所を選んでいるわけです。
ついでに大学構内へ。
普段抜け道に使っている門が工事で閉鎖されていると知らず、結果遠回りになっただけで終わる。夏祭りに向けた踊りの練習の姿もちらほらとあり、ここでも夏っぽさを感じる。
その流れでバイト先にも顔を出しました。当時一番下の学年だった子が今日付けで辞めてました(会いそびれた)。なんとなく閉店作業を手伝い、その流れでいつも一緒にゲーセンに行ってる後輩と昼間見た祭りの出店へ。この時点で夜9時を回っていたので、正直あまり期待してませんでしたが。
案の定一番の目当て・かき氷は売れ行きが良かったのか閉店済み。更に出店ロードの地面がゴミに溢れている。時間帯的に変なのしか残ってなかったのは仕方ないか。結局夕食代わりに唐揚げ買って帰ってきました。
・・・そして例の如くマジアカ夜間部。
ええ、懲りませんとも。
開催時間が22時半ということもあり、CPが多い中で順当にできました。
前回はうまくかみ合わなかった共同作業も、今回はズバズバ嵌まる。5ゲーム熟して1位・3位・1位・2位・4位(いずれもミノタウロス組)という驚異的な順位を記録。皆揃って昇格です。単独正解が多く出たのも嬉しかったです。ドラえもん第一話のタイトル『未来の国からはるばると』、皆さん意外と知らないんですねぇ。
何度かここのブログにも書いてますが、やっぱり学生時代は楽しくて仕方ないものだと思います。でもそれに縋り付こうと思わないのは、同じ学年の同じメンバーと過ごせないから。他の誰かじゃ賄えないから。一人でやる学生時代なんてゴメンです。
過去が流れるなら、次に流れてくる新しいモノ(ここでは仕事)を楽しむしかない。ただ、ちょっと昔の輝きの方が強いから、上手く切り離せられていないだけ。
また明日も頑張ろ~!
…久々にあるべき姿だ(笑)
PR
トラックバック
トラックバックURL: