今日の単独正解(もちろんマジアカ)。
・小林聡美さんが一人6役するアニメは何?
→『くるねこ』(全国正解率3%)
だって読んでますもの。
・「月夜の海」「銀の櫂」「象牙の船」「忘れた歌を思い出す」
→『かなりや』(全国正解率2割以下)(忘れた)
皆さんが早押しでコケただけ。歌自体は知らない童謡ですが、カナリア(金糸雀)が「歌を忘れた」という表現だけは覚えていました。
やっぱり単独正解が出るとテンションが上がります!オイシイ記憶は脳に残ります。
あと、勉強したって解らない、自分の生きてきた経験から記憶を辿り、正解を導き出せるときが一番嬉しい。
・雑誌「クロスワードファン」を発行している会社
→「世界文化社」(全国正解率11%)
一時期はまってました。「一家言」なんかはコレで覚えた。
・『ミナミノミナミノ』の作者
→「秋山瑞人」(全国正解率1割以下)
『猫の地球儀』の人、という覚え方しかしてないですが。
まぁなんというか、一向に飽きない(笑)。
兵共と同じテーブルに投げ出され、決勝の檜舞台なんざ当面拝めてないですが、それでもこつこつ100円つぎ込んでます。
今日はひたすら昼寝してた。
発売を3ヶ月待った『ふたつのスピカ』最新刊購入。
3か所で、ちょっとずつ泣いた。
人の人生って美しく見えるけど、実は自分のもそんなに悪くないんじゃないか、って思える作品が好きです。
次が最終巻。読みたいと思える作品が減るのは寂しいものだ。
・小林聡美さんが一人6役するアニメは何?
→『くるねこ』(全国正解率3%)
だって読んでますもの。
・「月夜の海」「銀の櫂」「象牙の船」「忘れた歌を思い出す」
→『かなりや』(全国正解率2割以下)(忘れた)
皆さんが早押しでコケただけ。歌自体は知らない童謡ですが、カナリア(金糸雀)が「歌を忘れた」という表現だけは覚えていました。
やっぱり単独正解が出るとテンションが上がります!オイシイ記憶は脳に残ります。
あと、勉強したって解らない、自分の生きてきた経験から記憶を辿り、正解を導き出せるときが一番嬉しい。
・雑誌「クロスワードファン」を発行している会社
→「世界文化社」(全国正解率11%)
一時期はまってました。「一家言」なんかはコレで覚えた。
・『ミナミノミナミノ』の作者
→「秋山瑞人」(全国正解率1割以下)
『猫の地球儀』の人、という覚え方しかしてないですが。
まぁなんというか、一向に飽きない(笑)。
兵共と同じテーブルに投げ出され、決勝の檜舞台なんざ当面拝めてないですが、それでもこつこつ100円つぎ込んでます。
今日はひたすら昼寝してた。
発売を3ヶ月待った『ふたつのスピカ』最新刊購入。
3か所で、ちょっとずつ泣いた。
人の人生って美しく見えるけど、実は自分のもそんなに悪くないんじゃないか、って思える作品が好きです。
次が最終巻。読みたいと思える作品が減るのは寂しいものだ。
PR
トラックバック
トラックバックURL: