忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/22 13:55 |
あといっこだけ
続きです
PR

2009/03/27 03:46 | Comments(0) | TrackBack() |
おほ、をほほ。
思いつきでロト6購入。
かするだけしました。

『ふたつのスピカ』を探して市内を巡っていましたが、どうにも見つからず。新刊案内で出てたけど、発売が延期にでもなったのだろうか。
その他ぼちぼちと買い物。地元よりもやっぱりこちらの方が便利です。


予定はあったりズレたりします。今日は外食をご馳走になりました。

今日はネット解約までひたすらネットで過ごそうと思います。
2週間か、それどころじゃないぐらいのネット休養となります。
どうもありがとうございました。


2009/03/27 03:14 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
なんぼでもしゃべりたい。
後輩とボーリングをしてきました。
お昼頃行ったのですが、店の前の自転車の数ったら。中高生も春休みですもんね、そういえば。懸念していたよりもスムーズにゲームに入ることは出来ましたが、やっぱちょっと圧巻だったかな。
「今日は5ゲームやるぞ!」と意気込んでみたものの、中指に限界が来たので3ゲームまで本気で後はお遊び。いや~ターキーが一度しか出せなかったな~☆(←
場内のモニターでWBC優勝の映像が流れ、その瞬間ボーリング場がひとつになりました。

その帰り、自転車の後輪がパンク。
タイヤ自体がかなり磨り減っていたので、外ゴムごと交換してもらう事に。後輪ばかり減っていくのは、恐らくブレーキの頻度に起因しているんだと気付きました。前輪ばかりブレーキかけてたら前につんのめるし。
結果4200円という思わぬ出費。一層このチャリ手放せん。


そして、さっきまで何度朝までくだらん話をし続けてきたか判らない友達と最後(こちらでは)になるやもしれぬだらけ時間をしてきました。
外食行って、しょーもない寮での思い出話をして、初めてカラオケ行って…。
身辺整理をしていくと、どうしても寂寥感は避けられません。湿っぽいのって苦手、というのはありますが、やっぱり仕方ないですね。

卒業等の大きな別れの時に使う「また会おうね」という言葉、どこか嫌いでした。私の残念な歴史(爆)を鑑みると、どうしても社交辞令みたいな感じがして、自分から言う気にならなかった。
今はちょっとだけ変わった気がします。自分の意思で、距離をこなせる。また会いに『行く』、行きたいという意志を持てる人と沢山出逢えました。


この大学に来て良かった。
本当にそう思います。


===

続きでちょっとアニメの話でもしようかと。
かなりの墓穴記事ですが、やっぱり文章書くの楽しいですし。お暇な方はお付き合い願います。
あ、何か面白いのでアクセス解析は当面残しておこうと思います。全然使い熟せてないし、活かせてないけども(笑)

最初に言っておきますが、あくまで「私的」解釈に基づいています。
そういうのが許せない方は「つづき」を開かないで下さい。感想に嘘は書いていないので、反論されたとて考えを改めることはほぼ皆無です。


2009/03/25 04:07 | Comments(0) | TrackBack() | +何か
だれにともなく。
あーりがとーーーう!!

…記念日ですよ、胡散臭いことも言います。



大学を無事卒業しました。

狭い体育館に1000人くらい詰め込まれて地味に暑かったです。
その会場に向かう道すがら、これまで絡んできた寮の友達やら授業一緒に履修した友達やら、色んな人と久し振りに会い、画層の悪いケータイで記念撮影したり(デジカメ無いしインスタントカメラ忘れたし…)、相変わらずのくだらん話をしたりしました。
しょーもない話をしている時間が一番楽しかったですね。

今後の進路は皆バラバラで、職場も東京から沖縄までいろいろです。
寂しい気はもちろんしますが、案外悲観的にならなかったのは、自由に出来るお金がいくらか出来ることで、多少の遠出なら出来そうだと思っているからです。…社会人って時間は無いので、そっちは心配ですけども(この点を考えると、やっぱり四国は離れておきたい(笑)
折角もう少しこちらに滞在しているので、今のうちに遊べる人とは遊んでおこうと思います。

授業でお世話になった先生や寮の先輩、あとバイト先の人にもお礼参り。人間関係の充実って、ホントに大事なテーマなんだな~と気付かされた4年間でした。


そして親の日程の都合上、急遽部屋の片付けが入り、今ある近代的機器はこのパソコンとガスレンジしかありません。今週末までアパートに居るのに冷蔵庫も洗濯機も無いんですのよ奥さん。書類紛失は心配してますが、まぁ絶対するでしょう(あ~あ)。

どんどん生活感が無くなってます。一番大変なのは社会人として来月一日に切り替えが出来るかどうかです。バイトの延長にある業界なので。

もう少し手前まできたら焦るんでしょうけど、今はまだ比較的穏やかに過ごせています。



2009/03/24 03:02 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
ついやっちゃうんだ。
基本的に人を励ますのは嫌いです。…正確には苦手。うん、苦手。
不用意に近付いて逆撫でするくらいなら黙る方が。

昨日大量に本を処分したのに、本日古本屋巡りをしてまた漫画が増えました。何してんだか。


久々にします、好きな音楽大会。
いくらカッコよくてもあまり洋楽を聞かないのは、自分が歌詞に重点を置いているからのようです。
自分の好きな詩の筈なのに解説が簡素なものもあります。そーゆー場合は部分的にしか好きじゃないか、兎角聞いて頂かないと分からないモノだと考えてるかのどっちかです。

あと、途中からは音楽関係ナシの「好きな言葉」大会になってます。友達やらアニメやら色々。
大事に仕舞っておきたい言葉だけは割愛。

続きは閉じてます。超長いです。


2009/03/19 15:39 | Comments(0) | TrackBack() | 音楽雑談

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]